低山歩き1 | 阿南の山2 | 準備 | 東・中部山渓 | 剣山渓 | 愛媛 | 講習・体験 |
阿南の山~2 | |||
入道丸(にゅうどうまる)・蒲生田岬(かもだみさき) | |||
![]() ![]() |
|||
R4年9月 懐かしい友がDHに遊びにきて泊った翌日、温泉に行きたいとの事で入浴の前に蒲生田岬に行く。灯台まで登ると海崖沿いに延びた游歩道に魅せられて行ってみると先は整備されてなく薮の道となる。思いつきの山歩きで連れは短パンTシャツの格好だったがノリよく、四国最東端の三角点まで行って折り返す。かもだ温泉は露天風呂からの眺めが最高で、ここでトッキングコースをつくろうと思い立つ。その後コース設定の下見に何度か山に入ったが、猟友会のグループと鉢合わせすることがありリーダーの方の話を聞く。この地は古より猪や鹿対策の石垣をついていて(ししがき)という希少な遺構があり、狩猟にはうってつけのエリアとなっている。山歩きと猟のポイントが重なり、犬も多く放つとの事で今後山に入る時にはブッキングしないように事前に連絡をとりあうことになった。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ため池 | 入道丸 | 猪垣(ししがき) | 四国最東端三角点 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
向うは伊島 | 岬灯台 | シオギク | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガマ田木道 | ウミガメが上陸する海岸 | なでうさぎ | かもだ温泉 |
コースプラン ●A:ため池〜猪垣〜最東端三角点〜祠神社〜灯台〜蒲湿原木道〜賀立神社・蒲生小〜ため池 ため池から取り付き海沿いの稜線を漕いで灯台まで2時間ほど、帰りは賀立神社のうさぎ神を参拝する3時間。 ●B:温泉下〜入道丸〜猪垣〜最東端三角点〜灯台〜賀立神社・蒲生小〜温泉下 温泉下の駐車場から取り付き藪こぎで入道丸(次郎坊)235,1mに登り灯台まで2時間半、戻りはAコースで 入道丸登山口のある尻杭からのロングルート。灯台まで3時間弱、戻りは直行しても1時間の道路歩きが長い。 要注意 ※11〜3月の期間は狩猟会のグループがよく入ります。山行コースとほぼ同じエリアで銃を使うので危険です。もし出会ったら話をきいてトラブルのないようにしましょう。またこの時期には帽子や上衣服は茶色系統は避け、目立ちやすい服装にしましょう。 |
太龍寺山(たいりゅうじやま)618m | |||||
![]() ![]() 太龍寺山 南舎心ヶ嶽 |
|||||
|
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
かも道 | 桜門 | 本堂 | 多宝塔 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
北舎心嶽 | 石室 | 若杉山遺跡 | 水井橋 | ||
登山口 ●かも道:一宿寺(阿南市加茂町)から太龍寺へ4.8㎞。加茂谷へんろ道の会が整備普及活動をしていて歩きやすい。南北朝時代に設置された四国遍路最古の丁石や石室が点在。竹林、石灰岩、原生林など自然豊かな古道。 ●水井橋:鶴林寺からの遍路道「太龍寺道」で麓の若杉谷川の渓谷は深山幽谷遍路みちと称され、上流にある国指定史跡の辰砂採掘遺跡は弥生時代に思いが馳せロマンが拡がる。周辺の大きな石灰岩の複雑な形状にも興味が魅かれる。 ●阿瀬比:道の駅わじき近くの阿瀬比集落から入る薬師庵からの前半は「平等寺道」で急こう配の登りが続く。通行禁止の分岐(竜の窟跡方面)から後半は「いわや道」で楽な勾配で歩きやすい。。 ●中山道:旧鷲敷町中山集落からの参詣道。唐杉谷の「持福院」からとりつく。舎心嶽まで2,4kmの最短ルートだがさほどきつくもなく50分程。丁石は自然石に彫り込んでいる。 ●北地 :道の駅「わしの里」から那賀川田野橋を渡り北地集落から登る参詣道。ロ-プウエイと平行していて山犬像が見える。 |
後世山(ごぜやま)538m | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
後世神社 | 後世山 | 日向丸 | 矢筈山 |
勝浦の山 | ||||
中津峰山(なかつみね)773m | ||||
徳島市と勝浦郡の境に位置して津峯、日の峯と共に阿波三峯のひとつ。徳島側からのメインのフルルートとして●徳島市金谷口で上り約2時間半 その他時間と体力に応じて●如意輪寺、●五滝、●朝立彦神社、●勝浦町星谷などあります。●山歩きしていない方向けとして中津峯森林公園駐車場〜山頂〜フライトパークのハイグは鉄板コースです。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
星谷寺 | 中津峯山頂 | 森林公園 | フライトパーク | |
![]() |
![]() |
![]() |