サイクリング

 サイクリングの魅力をひと言でいえは、〜風をきって走る気持ちよさ〜これは山歩きや、ジョギングよりもスピード感にあふれて、より遠方に移動できるアクティビティです。自転車というシンプルな乗り物は季節や場所の制限もなくいつでも、どこでも、簡単に出来ることです。趣味のスポーツや余暇だけに留まらず通勤、買い物など実用の足として楽しめて環境にもやさしいエコな乗り物といのがいいですね。
@ランドナー車 Aロードレーサー車 Bクロスカントリー用 マウンテンバイク ロード用タイヤ


目的に応じた自転車の種類


@ランドナーは主に長期の旅行に向いています。前後にキャリア、バックをつけて荷物をたくさん積めて雨天時の走行泥や、水が跳ね上がらないように泥除けがついています。タイヤは普通の自転車と同じ中にチューブがあり、短時間でパンク修理が出来ます。最近はこのテの自転車に乗る人がめっきり減ってしまいましたが僕にとっては一番の思い入れがある宝ものです。@は1977年に購入

Aロードレーサーはとにかく早く走る為に軽く作られたシンプルな自転車。タイヤは細く、泥除けもなく、人差し指1本で持ち上がるほど軽いのです。もともとレース用ですが道路が良くなったことで最近のツーリングの主流です。Aは1982年購入

Bクロスカントリー車は林道などダートなコースでのレーサー車です。といってもロードレーサーとの違いはペタルと、ブレーキとタイヤぐらいでの差ぐらいで殆どレーサー車と同じでした。本来はフロントフォークの角度がもっと寝ていてもいてもいいのですが・・・。今でも乗っていますが自転車って長持ちするものです
1985年購入

Cマウンテンバイクは未だ乗ったことのないので説明は出来ませんが、昔は重いイメージがあったのですが最近は軽くなり、ロードでもタイヤを交換することで抵抗を少なくして走りやすくなっているようです。


いずれにしても自分の目的や好みにあった走りを考えて自転車を選ぶことがポイントになりますが、出来るだけ軽い自転車を選ぶことをお奨めします。自転車は手入れや保管により一生使える道具ですので予算の範囲内でイイモノを買うほうが得だと思います。


体にあった自転車のサイズ選び

3点調整法
購入時にこの方法で自分の体にあった自転車を選びましょう。また今乗っている自転車で長距離を行くにもっと楽に、速く走れる為の調整方法です。サドル、ペダル、ハンドルの3箇所の長さを調整することによって普通の自転車でもサイクリング用に生まれ変わります。

@サドルの高さ
お尻が痛くなる原因の多くが、サドルの高すぎや低すぎによるものです。 サドルにまたがって両足のつま先が地面につく高さが適正です。または乗った状態でペダルを一番に下げ、靴の踵をのせてみて、膝が軽く伸びる位置がその高さです。またサドルを真横から見て、座面が地面と平行なるように固定します。

Aハンドルとサドル先端の長さ
シ−トピンをゆるめて、サドルを上下に調整します.ペダルを斜め前方(時計の2時の位置)にし、ヒザ頭とペダルシャフト (ペダル軸) を結んだ線が、地面と垂直になるよう、サドルを前後に調整します。

B正しいグリップ位置を決める
サドル中心部からグリップの長さAと、サドル上部からクランクシャフト(ペダル軸)の長さBをはかり、Bの長さがAより3cm短くなるよう、ステムの長さを調整します。けれどステムの長さは交換でしか調整出来ないのでサドルの位置を前後に移動させることで多少は改善できます。また簡単に計る方法としてサドル先端に肘をつけて中指先端がハンドルバーの中心くらいにくる位置が目安です。

●自転車の点検:前後ブレーキの効き具合、タイヤの空気圧、チェーンや軸受部のオイル、各部のネジ、ボルトの緩みなど。

●携行品 : リュック、手袋、帽子orヘルメット、防寒着、パンク修理用キットまたはスペアタイヤ、工具、水筒、装着ライトかヘットランプ

※詳しくは日本サイクリング協会のサイトをご参照ください。




サイクリングの種類
私見ですが、サイクリングのタイプはその走行距離やコースによってポタリング、トレッキング、ファーストラン、ツーリング、マウンテン、クロカン、キャンピングなどに枝分かれしていきます。自転車選びもそのスタイルに応じたものになってきますが、まずは今ある自転車でやってみたらいいかと思います。

 ☆ポタリング : 家の近くを散歩がわりに自転車でのんびりと走る。

 ☆トレッキング : 自然や景色を楽しみながらの50Km程度の中距離のサイクリング 

 ☆ツーリング : 日帰りから1〜2泊の小旅行のサイクリング 

 ☆ファーストラン : 国道などの幹線の長距離を速く走るサイクリング 

 ☆ヒルクライム : 主に舗装道路の峠越えや登山のサイクリング。

 ☆クロスカントリー : 地道や、山や、林道ななどのアップダウンのあるサイクリング 

 ☆キャンピング : テント泊などの野営をしながらのツーリング